hirabikesです。 大反響の?MTBミュージアムネタでした。 この後もお付き合い下さい。全三回のうち二回目です。 博物館から南に移動します。 昔良く歌に歌われた、 サンフランシスコからロスへのフリーウェイをヒッチハイクするみたいな。。 (方向的には逆か?) といっても、ヒッチハイクしている人は一度も見かけませんでしたが、 禁止になったんだっけ? 博物館がおもしろすぎて予定より長居しすぎて こちらも見てみたかった所へ遅れ気味に到着です。 ![]() モントレー郊外にある、ラグナセカサーキットです。 今はマツダ所有しているみたいですね。 ここはただ見てみたかった場所の一つ。 なぜならこういう所ででてきているから マンガ、バリバリ伝説36,37巻 ![]() ![]() ![]() その他にも。PSゲームソフトでグランツーリスモシリーズなど 難しいコースとして有名。 数年前から、バイクの最高峰MOTOGPのレースもここで開かれているようです。 2008年の名シーン 3:20付近がそこです。 https://youtu.be/JY9mrKR5SkA 残念ながら埋め込みできず。 ここについたのが、夕方五時前でしたが キャンパー向けにか、ゲートが開いていて 暗くなるまで周辺トレイルを走ることが出来ました。 コース内には移動用のトレイルしかありませんが コース外には走り切れない程のトレイルが延々と続いています。 ![]() ここラグナセカは、春先にシーオッタ、クラシックというMTBレースも開催されています その会場はこちら ![]() テーブルトップなどが少しだけ残ってました またレース前になったら、補修してコースにするんだと思います。 コケて怪我するのもアレなので、こういうところは走りませんでしたよ 夕暮れも近いので、1時間も走らずこの日は終了。 サンディエゴに向けて移動するのでサクッと宿を探しながら移動 移動に集中した三日目は砂漠を満喫 ![]() ひたすら数百キロ(たぶん700キロぐらい)移動しました。 夕方、サンタモニカの夕暮れにタイミングが合ったので 自転車をおろして、こんなショット ![]() 何より太平洋からの直の波が打ち寄せるその高さが半端無かったってことですね。 というわけで、最終回に続きます。
by hirabikes
| 2015-10-18 11:23
| 店舗情報
|
カテゴリ
全体店舗詳細地図、取り扱い等 店舗情報 未分類 以前の記事
2024年 12月2021年 03月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 03月 2019年 11月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 検索
タグ
MTB
その他のジャンル
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||