hirabikesです。 先日行われた、メリダの2019年モデルの発表会に行ってきました。 あまり詳しくレポしません(笑) 詳しくは店頭にて!と言うのが信念です。(笑)笑いごとですが本当です。 ですが、ネットではいろんなところから情報が上がっていますので 伝わりにくいポイントを、非常にマニアックに、伝わる人にだけ お伝えしたいと思っております。 e-bikを特にオススメ(イチオシ)している当店からは 今回から新しくラインナップに加わった、 e big seven 600 ですね 359000+税 試乗車はシルバーでしたがカタログはグリーンですね。 乗ってまず一番に感じたのが、リアセンターの短さ BB軸から、後輪軸までの長さです。 実際に長さを測って、少しだけリッジランナーよりも短いことを確認してます。 プラス規格と同じにはできませんけどね。 旋回がクイックで、普通のMTBに乗っている感じに近くなりました。 言い方かえると、普通のMTBにアシストユニットつけた感じです。 山道試乗コースがあったのですが、ゆっくり走るなら必要十分 といっても、タイヤの太さが標準で2.2インチなので、それを2.35ぐらい装着すれば もっと走破性は上がると思います。 クリアランス的にあまり太いタイヤは無理そうでしたね。 参考出品で、前後サスペンション付きe-bikeも出てました。 出すか出さないかは未定だそうですが、ヨーロッパではもうすでに売られているモデルのようです。 サスの動きも良く、ユニットの重さもあまり気にならず、楽しいバイクでした。 もちろんユニットがついてるというのは重いのですが、バランスがいい感じです。 担当の方が、モゴモゴ言えることと言えないことがいろいろあるようで(笑) 未定なことも多いそうですが、しばらくe-bikeには話題が事欠かないようですね! お問い合わせお待ちしています! ・
by hirabikes
| 2018-07-28 14:20
| 店舗情報
|
カテゴリ
全体店舗詳細地図、取り扱い等 店舗情報 未分類 以前の記事
2024年 12月2021年 03月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 03月 2019年 11月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 検索
タグ
MTB
その他のジャンル
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||