1 hirabikesです。 今日はうるう年にうるう秒までつく日らしいですね。 せっかく1日おまけにつくのでなんか面白いことしましょう。 自分の自転車のハンドルを交換してみました。 基本今までのハンドルでOKなんですけど 林道などでスピードが出る下りなんかだと少し違和感を感じてましたので。 ![]() アンサーのロゴが前面にかかれてます。 ![]() 名前はプロテーパーXCです。 このモデルはライズ(ハンドルの上がり具合)が0.5インチでややフラット 7070アルミで重量は265グラムです。 ![]() 色がたくさんあって悩んだんですが、春がすぐそことひらめきましたのでピンクです。 春=ピンク ではなくて、個人的に桜の模様がポイントでした。 ![]() ステムはKCNCの80ミリ。 結構軽いのでお気に入りの定番ですね。 お問い合わせください。 ▲
by hirabikes
| 2012-02-29 17:02
| 店舗情報
|
Comments(0)
hirabikesです。 少し暖かくなってちょっと寒いのは昔から伝わる三寒四温ってやつですね。 風邪ひかないように注意しましょう、、花粉症な私ですが・・。 と、最近の作業です。↓ ビアンキのレストアです。 ![]() 毎度の事ながら出来上がってしまった写真ですけど、、 ハンドル、ステム、タイヤなどがない状態でその組み付けと 全体的な調整です。 BBなんかはゴリゴリでしたがクリーニングとグリスアップで復活でした。 ![]() こだわりの?レザー(風)バーテープ。 オーナー様は通勤に使われるので本物の革はNGとの事で、、 ![]() ![]() 本物のイタリアンメイドです。年式は1987年ごろのようです。 この自転車でいろいろ勉強させてもらうところもありました、ありがとうございました。 ▲
by hirabikes
| 2012-02-26 10:30
| 店舗情報
|
Comments(0)
hirabikesです。 昨日から少し暖かくなってますね。 春らしくていい感じですね~ さて、お知らせです。 私店長はお店のプロフィールにあるとおりMTBが大好きです。 もちろんスポーツサイクル全般が好きでロードにもたまに乗りますが 今月11日と12日の2日間行われた MTBインストラクター検定試験に合格しましたことをご報告させていただきます。 ![]() このインストラクターというものですが、マウンテンバイク(MTB)を安全に乗るためのスキル もちろん、それに伴うマナーの啓発、安全指導等もトータルに含んでの資格となっております。 ただ単にMTB乗れるからとか、ウィリーができるから貰えるといった資格ではありません。 試験の内容としては、テクニック試験なども含まれますが、 学科試験や面接、模擬指導等もあり経験量も少なからず必要とされるところです。 その様子↓ ![]() hirabikesとしてすぐにというわけではありませんが、 この経験と資格を生かして幅広く活動していけたらと考えております。 ですが、持ってればすぐになんでもできるというわけではなくあくまでここはスタート地点と考え これから日々精進してまいりますのでお力添えをいただきたいと思います。 ▲
by hirabikes
| 2012-02-24 11:13
| 店舗情報
|
Comments(3)
hirabikesです。 寒気が若干緩んで少しだけすごしやすくなりましたね。 布団を蹴っ飛ばしたりしないで、風邪ひかないようにしましょう! さて、イベントのご案内です。 転記しますが、hirabikesもどっぷり絡んで一緒に盛り上げますので参加してみませんか? 3.11あの日から一年が過ぎようとしています。 まだまだ復興への道は始まったばかりな状況です。 あの日のことを忘れないために、 被災地へ少しでも役に立つことを 今を生きて、そして未来へ繋ぐその想いを届けたい そこで今回、私たち日本マウンテンバイク協会公認インストラクター・普及員が中心となり、九州各地の自転車愛好会のみなさまと共に震災チャリティーイベントを行います。 自転車が大好きな仲間達が、嘉麻市「遊人の杜キャンプ場」に集まって、元気なパワーと勇気を被災者に届けましょう。 会場では、マウンテンバイクを中心としたチャリティライドを開催いたします。 12時に予定しているチャリティセレモニーには、ぜひロードバイクに乗って八丁峠をアタックしてお集まりください。 集められた義援金は、日本マウンテンバイク協会(JMA)を通じて被災地へ届けます。 日時:2012年 3月 11日(日) 場所:『遊人の杜キャンプ場』(福岡県嘉麻市千手3628 ) タイムスケジュール 8:00 受付開始 8:30-9:30 コースオープン 9:30 開会式 10:00-11:30 90分チャリティ耐久レース 12:00 チャリティイベント 12:30 DHチャリティタイムアタック 参加費 耐久レース、ダウンヒル、各3000円 両種目参加の場合 4000円 参加費は、全て義援金とさせていただきます。 九州支部代表 磯島 純一 山口代表 志賀 孝治 福岡代表 丹下 好一 佐賀代表 浜地 尚 長崎代表 松井 良平 大分代表 長田 大介 宮崎代表 三井 寿展 熊本代表 野村 賢作 鹿児島代表 江口 博英 参照URL http://www.ob-q.net/html/311_2012.html ▲
by hirabikes
| 2012-02-21 16:40
|
Comments(0)
hirabikesです。 ![]() 夕方から時々ふぶきになってこんな感じです。 またまた寒気の影響で寒い日が続いてます、体調に気をつけましょう。 相変わらず、人のことは言えないんですけど(笑) ちょっとだけ店内の模様替えをしました。 棚の位置を少しだけ変えただけですけどね 今まであちこちに点在していたものを少しだけ集約してみました 春に向けて少しずつアイテム数もふやして行きたいですね。 と、お知らせです。 明日、19日日曜日ですが店休日とさせていただきます。 このタイミングで申し訳ありません、よろしくお願いします。 月曜日は通常通り営業しますのでよろしくお願い申し上げます。 ▲
by hirabikes
| 2012-02-18 13:56
| 店舗情報
|
Comments(0)
hirabikesです。 先日、ロードの記事をアップしましたが今回はマウンテンバイクをご紹介です。 29インチMTB NINER (ナイナー) MCR9(クロモリ) Mサイズ 全体 (近づいて撮ったらなんか異型のホイールの自転車みたいになってしまってますね。) ![]() 一見してホイールが大きいのが分かりますね。 普通は26インチですがこのバイクは29インチとなっています。 もちろんタイヤは大きいほうがよく進むという原理に当てはまる?わけです。 ![]() このバイクはオーナ様が今乗っている自転車からの組み換えです。 必要な部品はフレーム、フォーク、ホイールセットになります。 ホイールは手組みです。スポークの長さにちょっとだけ戸惑いましたが 理想どおりの硬さのホイールが組めました。 ![]() タイヤはタイオガのサイコジーニアスです。 29インチバージョンはカタログ落ちしているので生産終了でしょうか? ちょっとだけ残念ですね。 最近のフレーム素材はアルミが主流ですね、 カーボンもリーズナブルになって結構出回っています。 ですがやはり昔ながらのクロモリも根強いファンがいらっしゃいます。 ![]() こういうマーク見るとなんかワクワクしますね、5が9だったら最高ですが。(笑) 納車時にまた細かいセッティングをしてお渡しします。 MTB得意です。遊びも含めて! ご相談ください。 ▲
by hirabikes
| 2012-02-17 12:14
| 店舗情報
|
Comments(0)
hirabikesです。 バレンタインデーですね。チョコ食いまくりで太りそうです(笑) 先日少しだけ写真でお知らせしていました、テスタッチが完成して 納車準備完了ということで、画像アップしたいと思います。 全体図です。 小柄な方ですので、サイズはSサイズです。 今現在乗っている自転車より採寸してステムの長さなどを検討しました。 ![]() その、ステムです。ブランドはKCNC 微妙にこだわりといいますか、50ミリという長さはかなり短いほうですね。 高さも少しだけ調整できるようにと5ミリ程度の余裕を持たせてコラムカットしました。 結果的につや消しのバランスも良い感じになったようです。 パーツはアルテグラ、色も合わせてグレーで統一です。 ホイールもグレー選択でオーナー様のこだわり。 タイヤもミシュランでグレーラインです。 まさにこだわりの一台といったところですね。 ![]() ![]() テスタッチ、ピークエクシード フレーム税込み 165900円 参考アルテグラ6700完成車価格35万円前後(相談) ▲
by hirabikes
| 2012-02-14 12:22
| 店舗情報
|
Comments(0)
スペイン生まれの「Buff」入荷しました。
ネックウォーマー・帽子・リストバンド・マスク・・・等々。様々な使い方ができ、カラーも豊富。 使用一覧↓ ![]() おしゃれに自転車に乗りたい方にオススメです。 もちろん自転車以外のスポーツやお出かけ時のワンポイントで身に着けてもOK!! ![]() ポップなカラーやチェック柄など沢山ありすぎて迷ってしまう~ そんな、おしゃれで機能性抜群な「Buff」 「オリジナルBuff」:¥2310 お問い合わせお待ちしております。 ▲
by hirabikes
| 2012-02-12 11:12
| 店舗情報
|
Comments(0)
hirabikesです。 本日、注文いただいたものが入荷がしました。 ![]() 「TESTACH」のロードバイクフレームです。「TOYOフレーム」と「東京サンエス」のコラボブランドです。 フレーム名:ピークエクシード 価格:¥165,900(税込) ヘッドとシートのチューブがアルミで、ほかの箇所はカーボンを使用しています。 日本人の体格・反応力・ねじれ剛性・振動吸収性を考えてフレームが作られています。 画像では分かりにくいかもしれませんが、トップチューブとダウンチューブがへこんでて一味違うかっこよさのフレームです。 これから少しずつ組み上げていきます。完成が楽しみです。 ▲
by hirabikes
| 2012-02-10 14:34
| 店舗情報
|
Comments(0)
hirabikesです。 一週間始まりましたね。ちょっと天気が悪いのが残念ですが、元気にオープンしています!! マウンテンバイクの29インチ。徐々に人気でてきていますね。当店でも問い合わせがきてます。 今まで26インチが主流だったMTB。 「29インチってどんな感じ?」と思われるかたも多いはず。在庫していますので、気になる方は是非一度見に来てください。 ![]() 「NINER」や「GT」などの高級フレームから組むこともできますので、こだわりの一台を作るのもいいと思います。 ![]() お問い合わせお待ちしております。 ▲
by hirabikes
| 2012-02-06 17:44
| 店舗情報
|
Comments(0)
1 |
カテゴリ
全体店舗詳細地図、取り扱い等 店舗情報 未分類 最新のコメント
以前の記事
2019年 05月2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 検索
タグ
MTB
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||